元・腰痛患者が考える痛みとしびれの原因と改善方法

生活の中で起きてしまう腰痛の痛みとしびれについて改善策や解消法を考えているサイトです

肥満があり腰痛持ちの人が足がつるのはなぜ?病気なの?対処法は?

      2016/04/27


肥満・・・・太っている人にとっては嫌な言葉ですね。もう少し柔らかく言ってもらいたいです。「ふくよか」だとか、「幸福体型」とか、私もふくよか体型です。このふくよか体型の私は、よく足がつるのです

 

夜、寝ていて突然に足がつり始めて、痛みのために飛び起き、ふくらはぎや足の指先を一所懸命マッサージして痛みが止まるのを待っています。

 

あれは本当に痛いですよね。すぐに収まる時もあれば、5分や10分ぐらい痛みが続く時もあり、困ったものです。

 

困った、困ったものですなんて言っている場合じゃないんです。大きな病気が隠されている場合もあるのですから。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

足がつるってそもそも何なの?

そもそも足がつるということは筋肉が急に収縮し、そのまま固まってしまって痛くて動かせなくなることです。一番多いのはふくらはぎに起った場合で「こむら返り」とも言われますが、「こむら」とは「ふくらはぎ」のことなのでわかりやすい呼び方ですよね。

 

私は、ふくらはぎだけではなく、太ももや背中、脇腹、腹筋もつることがあり、全身のいたるところで痛くてたまらない「つる」という状態になります。この「つる」と言うのは筋肉が収縮して、動かなくなり固まった状態になっています。

 

寝ている時にすこし足先を伸ばしたすると「ピリッ」と痛みを感じ、このまま伸ばし続けると「足がつる」なとわかってきてしまいます。

 

案の定、ふくらはぎはロック状態で猛烈な痛みが襲ってきます。「オオォー」「ウウウゥ~」と言いながら、ふくらはぎさすって機嫌を直してもらいます。

 

また、普段仕事をしている最中やくしゃみをした時などにも起きてしまうことがあります。少しは時と場所を選んでもらいたいですね。

 

人と接している時に起きてしまうと痛みをごまかして筋肉が回復するのを待つ私の顔はとても変でしょうね。さとられないようにするのが大変です。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

足がつるのは肥満が原因かもしれない

肥満は運動不足が原因と言われていますよね。「食っちゃ寝、食っちゃ寝」を繰り返していると、当然、太ってきてしまいます。太っているから体が重く運動不足になり、筋肉があまり動かなくなって腰痛も起きてしまいます。

 

筋肉の動きが鈍くなってしまうと、血流も悪くなってしまうでしょうし、疲労物質も貯めこんでしまうことになりますよね。また、急激な筋肉運動に耐え切れずに筋肉組織が傷んでしまうこともあります。

 

太っているから運動不足になり、腰が悪くなってさらに運動不足なる。そして筋肉に老廃廃物がたまり、筋肉組織が傷んで「足がつる」ということになります。

 

若いころにはこのようなことはなかったのですが、年令を重ねて体型がふくよかになってしまって、私はよく「筋肉がつる」、経験をたくさんしています。

栄養不足からも起きてしまう

外食が多い方や、好き嫌いの激しい人は食事のとり方を見なおしてみてはいかがでしょう。カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウムといったミネラル分や、ビタミンB1やタウリンといった栄養素が不足していると、筋肉や神経が興奮しやすくなったり、疲労しやすくなったりするため、足がつることが多くなります

 

また、スポーツをされて体の水分が不足したり、汗をたくさんかいたりしたときにも起こりやすくなります。 私は寝る前にオフロに入ったあと、よく足がつることがあります。汗を流しすぎているのかもしれません。

病気や薬からも起きてしまう

 

頻繁に足がつる、体の一部分がつったりするなどは、どこかに病気が隠れている場合もあります。糖尿病や肝臓、腎蔵、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などからも引き起こることがあります。

 

また、薬の副作用も考えられ、降圧剤やホルモン剤などの影響かもしれません。注意しなければいけない病気が脳梗塞や心筋梗塞です。水分が足りなくなった血管は血の塊ができやすく、血管をつまらせてしまうことがあるからです。

 

実際私は、これらの原因に思い当たるところがありました。直接はどれが原因なのかわからなかったのですが、虚血性脳梗塞になってしまい、2週間ほど入院した経験があります。当時ダイエットをしていて水分をあまり取っていなかったせいもあるかもしれません。

肥満を解消して減量すること!

 

当時、私は少しだけダイエットを意識して、食事や水分をかなり控えていました。それは減量する目的でした。以前から腰痛で悩んでいたので体重を落とすことで腰の痛みが少しは改善できるのではないか?と思っていたからです。

 

腰痛を改善するには減量するは正しいのですが、私が行っていた体重の落とし方が悪かったので脳に関係してしまう病気にかかってしまったのかもしれません。頻繁に足がつる場合には、医師の診察を受けるようにしましょう。

足がつる対処法は・?

 

足がつっているときは、筋肉が縮んだまま伸びなくなっている状態ですので、つっている筋肉をゆっくりと伸ばすようにしましょう。ふくらはぎの筋肉がつっている場合は、足を真っ直ぐ伸ばした状態で、つま先を自分の方向へ反らすようにします。

 

これで改善できないなら、今度は膝を曲げてみます。ふくらはぎの中心を親指で強めに押し、さすって見てください。これですぐにふくらはぎのケイレンが治まると思います。

 

どのような方法でも、「ゆっくり伸ばす」ということが大切です。無理に伸ばしたりすると、肉離れを起こしてしまうこともあります。

 

激しい痛みが治まってきたら、つった部分の筋肉を温めたり、やさしくマッサージをしたりしておきましょう。硬くなった筋肉をほぐすことが目的ですが、強く揉むようなことは控えてください。

最後に・・・・

 

足がつるということを簡単に捉えないでください。私のように腰痛の悩みの結果、間違ったダイエット、栄養不足、筋肉のケイレン(足や筋肉がつる)、脳の病気ということになってしまいます。

私の場合は元はヘルニアから始まっていたと思われますが、思い当たることが少しでもあれば、すぐにでも医師の診断を受けてください。
私はいろいろな物を試してみました

その中で椎間板ヘルニア・座骨神経痛に効果があったのがコレです
⇒ http://osiyosan-1.com/archives/1665

 

スポンサードリンク
[ad#co-1]

腰痛改善プログラム

腰痛改善ストレッチ「福辻式」DVD

 - 肥満について ,