元・腰痛患者が考える痛みとしびれの原因と改善方法

生活の中で起きてしまう腰痛の痛みとしびれについて改善策や解消法を考えているサイトです

肩こりの原因って何?顎関節症って言われたんですけど!

      2016/03/30


肩がこっているってホント辛いですよね。痛いですし気持ち悪い、重いものが乗っている感じで頭はぼーっとして、毎日がしんどい!!

「何なんですか?この肩コリ」「どうしたら肩こりが治るのですか?原因は一体何?」と言われる人がとても多くいます。

 

スポサードリンク
[ad#co-1]

 

肩こりの原因の一つに「顎関節症」(がくかんせつしょう)と呼ばれるものがあります。

 

この顎関節症というのは、顎の骨の関節の病気、症状のことをいいます。

 

もう少し説明すると、耳たぶの少し前の筋肉、耳の少し上の筋肉が、人が食事をするとき使われる筋肉で、顎を動かすための大事な部分となります。

 

喋る、食事をする時に使われる筋肉が、硬くこぶのようになって緊張し、痛みを起こしたり動きが悪くなることがあります。

 

この2箇所にある筋肉は左右均等に働いてスムーズに動くことにより、おしゃべりをしたり、美味しいものを食べることができるように、顎を動かすことができます。

 

しかし、何かしらの原因でこの顎の筋肉が緊張し、左右のバラスが崩れ片方のみこりかたまりコブのようになってしまうと、頭痛や肩こり、首筋の痛みなどを引き起こしてしまいます

 

あなたも両手で頬を抑えてみて、口を大きく開けたり、ギューと噛み締めたりしてみてください、「ボコボコ」したり「ガクンガクン」とギクシャクな動きをしたり、「コクンコクン」小さな音がすることはありませんか?

 

音がするから面白いなんて言って、音を鳴るのをほおって置くと口が開かなくなったり、痛みが酷くなり、食事をすることもできないくらいになってしまいます。

 

当然、首から上の筋肉すべてに悪影響があり、ひどい頭痛や肩こり、頑固な首こりの原因になってしまう場合があります。

 

では一体この顎の関節の異常は起きてしまうのでしょうか?。原因の一つに生活習慣によるものがあります。

 

硬いものが好きで、いつも食べているとか、虫歯をほおって置いて片方だけでものを噛む癖がついていたり、ストレスなどでいつも肩に力が入り、あごをかみしめている状態が続いたりしていると起きやすくなります。

 

スポサードリンク
[ad#co-1]

 

顎関節症を予防するには普段から注意することがあります。

 

一つに夜お休みするときにうつ伏せにならない、うつぶせになると顔を横にして、どちらか一方にだけ大きな負担がかかります。

 

硬い物あごがつかれるようなものはなるべく避ける、硬いせんべいやスルメなどがこれに当たります。

 

デスクワークなどであごが突き出た猫背になったり、頬杖をついたりしてもあごの負担がかかってしまいます。

 

肩こりがひどくなれば顎の筋肉に影響が出てきますが、顎関節症になっても頭痛や肩こり、首こりが起きてしまいます。

 

このようなことにならないためにも、普段から肩の力を抜きリラックする習慣をつけてください。

 

あごから「コクコク」音がしたり、口を開けると痛みがするようなら、一度、歯医者に相談すると良いです。

 

肩こりや首こり、頭痛に悩んでいたらあごのかみ合わせにも原因があるかもしれません。

 

スポサードリンク
[ad#co-1]

 

腰痛改善プログラム

腰痛改善ストレッチ「福辻式」DVD

 - 肩こり ,